-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
カレンダー
2019年2月 日 月 火 水 木 金 土 « 1月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28

天王寺区の戸建て住宅の漏水(水漏れ)工事です
メーター部分を見ると鉛管になっていました
鉛は体に良くないという事で水道局の方でも塩ビ管への取替を推奨していますが、メーターより内部の家側は個人の持ち物扱いになるので、個々で修理しないといけません
今回の水漏れも家側の方で漏れてたので、水道局は一切取扱いしてくれないんです
家側は塩ビ管使ってて、メーター付近だけ鉛管使ってるケースも多いのでメーター付近をとりあえず割ってみたら、すぐに漏れてる箇所が見つかりましたメーターのとこに水が流れてきてたのでやはりビンゴです!!
かなりラッキーなパターンですね
メーターBOXが流れてきた水で濡れています右の写真が鉛管と塩ビ管のつなぎ目です!
新しい塩ビ管に繋ぎ直し、鉛管を撤去します!セメント補修して完了です